- Sound Pak
- 88年 / US
- Condition / EX
- Vinyl, 12"
- シカゴの[Sound Pak]からSteve "Silk" Hurley絡みの88年アーリーハウス。Bsideの"House Of Trix Mix"がオススメ。
1,000円(内税)
Rodney / You Can't Ride The Rhythm
- Bassic Records
- 89年 / US
- Condition / VG+
- Vinyl, 12"
- アーリーハウスレーベル[Bassic Records]から、"Beginning Of Life"がディープハウスクラシックスとしてあまりに有名なプロデューサーMichael Perrasによる初期リリース。
500円(内税)
Raven Maize / Forever Together
- Quark
- 89年 / US
- Condition / EX
- Vinyl, 12"
- UKハウスの大本流[Z Records]を率いるJoey Negro aka Dave Leeによる初期Raven Maize名義での89年ヒット作!!ガラージクラシックスとして有名なEXODUSの"Together Forever"の秀逸ハウスカバー。...
1,200円(内税)
Marshall Jefferson Presents Truth / Open Our Eyes
- Big Beat
- 1988年 / US
- Condition / EX
- Vinyl, 12"
- ハウスのもつスピリチュアル性が存分に表現されたMarshall Jefferson屈指のディープハウス絵巻。88年リリースの家宝級ハウス。是非!
1,800円(内税)
- KMS
- 1988年 / US
- Condition / VG+
- Vinyl, 12"
- 1988年デトロイトハウスクラシック!プロデューサーにKevin Saunderson、リミキサーにはJuan AtkinsとDerrick Mayが参加しているまさにレジェンダリーな1枚!
1,000円(内税)
- D.J. International Records
- 1985年 / US
- Condition / VG+
- Vinyl, 12"
- 1985年オリジナル。[D.J. International Records]からリリースされたSteve "Silk" Hurleyのデビュー作にしてハウス古典。世界初の「ハウス」のレコードといわれハウスレジェンド誌にも掲載された歴史的1枚。
2,000円(内税)
- D.J. International Records
- 1988年 / US
- Condition / VG
- Vinyl, 12"
- 1985年リリースChip Eによるシカゴハウス古典"Like This"の88年リプレス。B2の"LL LL Like This Dub"がキラー。
1,000円(内税)
M.T.S.3 Presents The House Boyz / M.T.S. Mega Mix
- Housetime Records
- 1989年 / US
- Condition / EX+
- Vinyl, 12"
- 1989年リリース。シカゴの名門[Trax Records]のサブレーベル[Housetime Records]からのリリース。ゲットーハウステクノファンに。
1,000円(内税)
Sterling Void / Boogie Oogie Oogie
- D.J. International Records
- 1988年 / US
- Condition / VG+
- Vinyl 12inch
- "It's Alright"がハウスクラシックとして有名なSterling Voidによる正統派のソウルフルなボーカルハウス。最高です。オリジナルはTaste Of Honeyで78年のリリース。
1,000円(内税)
SOLD OUT
Mark Imperial / Rock This House '89 EP
1,500円(内税)
0円(内税)
SOLD OUT
Li'l Louis / Frequency / How I Feel
5,800円(内税)
0円(内税)
SOLD OUT
Various / Best Of House Volume 1
600円(内税)
SOLD OUT
30円(内税)
SOLD OUT
1,000円(内税)
SOLD OUT